こんにちは、あずきたんです!
12月15日のドル円のトレードをまとめていきます!
トレード結果
- トレード回数: 1回
- 獲得金額: -70.5万円
- 獲得pips: -14.1pips
今日のトレード戦略ですが、昨夜の下抜けからの戻し104.150まで戻していたので、103.960-104.150のレンジで想定して動きました。
そして今日のチャートと、トレード結果がこちらです。

トレード内容
1回目のエントリー
- 水平線
- RSIの形
想定していたレンジ幅まで到達し、RSIの形も良かったのでエントリーしました!
しかし、反発することなくそのまま下がってしまい、長期足も下降トレンドでこのまま下がりそうだったので損切です。

ドル円の相場分析
5分足

5分足
日足レベルで下降トレンドが続いているのでこのままずるずる下がりそうな気がしています。
5分足で引いているラインは±2pips以内でかなり精度が高く引けてる感がありますが、今日みたいに方向を間違えると損失になってしまうので気を付けなければ。。。
103.533付近は日足レベルの水平線なのでかなり反発する可能性が高いと思っています。
もしこの価格辺りでレンジになるのであればまたラインを引き直します。
4時間足

4時間足
4時間足では三角を下に抜け、下側のトレンドラインで支えられています。
103.533を抜けると大きな時間足でのサポートラインが101.105まで無いのでしばらくレンジになるまでトレードは控えようかなと思っています。
RSIでは売りが優勢となっており、4時間足では下落しそうかなという感じです。
今日のドル円の相場分析は以上です!
できる限り毎日更新するので更新情報を受け取るためにTwitterのフォロー等お願いします!