こんにちは、あずきたんです!
昨日一昨日と更新をしていなかったので今日は昨日と今日のトレード結果です。
また、余談ですが現在Twitterやブログ向けにFXの動画を撮ろうと思っています!
やっぱり言葉や画像だけよりも、実際に動いているチャートから手法解説したほうが分かりやすいのかなと。
動画編集は全くやった事が無いので勉強しつつ、まずは1つ投稿出来ればいいなと思っています!
先月のトレード結果はこちら
トレード結果
- トレード回数: 2回
- 獲得金額: +156.5万円
- 獲得pips: 31.3pips
1月11-12日のチャートと、トレード結果がこちらです。
![](https://azukitan.com/wp-content/uploads/2021/01/キャプチャ1-12-5.png)
5分足
トレード内容
1回目のエントリー
- 水平線
- RSIの形
上記の記事の、今週の頭に引いていた104.144のラインにタッチし、RSIの形もよさそうだったのでロングエントリー。
一時ラインを割り込み、含み損となっておりましたがその後しっかりと反発。
狙っていたラインに到達したので利確。
2回目のエントリー
- 水平線
- RSIの形
再度104.301のラインに到達し、RSIの形を見てエントリー。
狙っていたラインに到達し、利確です。
昨日今日と、今週の頭に引いたラインが多少の抜けはあるものの、かなり機能していますね。
明日明後日位には5分足レベルの水平線は多少修正必要かもですが、とりあえずは引き続きこのラインを使用してトレードしていく予定です。
![](https://azukitan.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_0203-139x300.png)
ドル円の相場分析
5分足
![](https://azukitan.com/wp-content/uploads/2021/01/キャプチャ1-12-5.png)
5分足
赤い線が5分-15分足レベルで引いたラインです。
トレード結果の所でも書きましたが、大きな抜け等がない限りしばらくはこのラインとRSIの形を見ながらエントリーしていきます。
4時間足
![](https://azukitan.com/wp-content/uploads/2021/01/キャプチャ1-12-4-1024x724.png)
4時間足
4時間足は現在このようなラインを引いています。
緑で引いているラインがトレンドラインで、このラインも恐らく機能していくのかなと思っています。
気になるのがRSIが70付近に張り付いていて、SMAも上をむき出しているので下目線からレンジもしくは上昇に目線を切り替えていくのがよさそうな気がします。
引き続き、トレード頑張って行きましょう!
それでは昨日今日のトレード結果とチャート解説をしていきます!