FXで借金地獄!?自己破産は出来る?失敗しない為の7つの知識!

基礎知識

こんにちは、あずきたんです!

 

今回はFXの借金について解説していきたいと思います。

FXは投資の中でも難しい部類に入ります。その為過去何度も悲しい出来事が多く発生してます。

 

この記事で分かる事
  • FXの歴史
  • FXで自己破産は出来るのか
  • FXで借金をしやすい人の特徴
あずきたん

今後またFXで借金を作る人が出て来る可能性も捨てきれません。まずは正しい知識を入れてFXの事をより知る事で利益を出していきましょう!

執筆者:あずきたん

トレードにおける個人裁量は一切省き、徹底したテクニカル分析の過去検証と資金管理で数字からFXを分析。

自作インジケーターの「Azukitan Trend」を作成し、2024/10/23に1億到達

今まで培ってきたFXの知識や経験を活かし、FXで勝ち続けるためのトレード手法や戦略をブログやX(Twitter)で発信しています!

➜ プロフィール ➜ トレード手法

 

FXの歴史

FXの借金を語るにはまずはFXの歴史を知らなくてはなりません。FXはまだ誕生して20年しか経っておりません。

 

FX誕生

FXは1990年代アメリカでFXが誕生しました。その当時の市場は小さい物でした。それから1998年4月に一部の金融機関だけ為替取引してたのが、法改正によりFXが個人や企業にも開放されたのです。

1998年10月ひまわり証券が「マージンFX」として初のFXの取り引きを開始しました。当時は口座開設に300万円の入金が必要や全ての注文が電話による物でした。

そんな条件で人気が出る訳なく、2年が経ちその頃からインターネットが普及し出してきました。

あずきたん

当時株がメインだったのが、ネット口コミで新しく稼げると広まり一気にFX参入者が増えていきました!

 

FXは法律のない無法地帯

口コミによって爆発的に人気が出たFXでしたが、FXの法律が無い事に一部の悪徳業者が詐欺やごまかし、知識のない顧客をだましたりのやりたい放題、まさにどこかの漫画に出てきそうな荒れた世界の無法地帯でした。

あずきたん

特に酷かったのが「スリッページ詐欺」でした。顧客が注文した価格と約定価格を意図的に操作して顧客から差額を騙し取るのです!

 

ついに動き出した金融庁

この状態を問題視した金融庁は2005年に『FX業者の登録の義務化』金融庁の厳しい審査をクリアした業者のみFX業者と名乗れて、悪徳業者は一掃排除しました。

2009年には『信託保全義務化』が出来て万が一FX業者が倒産or破産したりしても預けてたはお金が返還される事になったので安心してFXを出来るようになったと皆思ってました。

 

日本のFXレバレッジは500倍

当時の日本はレバレッジ500倍というハイレバレッジでした。その為殆どがギャンブル目的でトレードして負けて全財産を失くす、追証で借金を作る、サラ金で借金をしてギャンブル目的でする、ギャンブル目的化で資産を失う人が多くなりました。

全財産失いました、旦那に黙ってやって数百万の借金を作りした、2,000万円の借金返せないそ………などなど多くの借金地獄からの叫びがしました。

事態を重く見た政府はトレーダー保護の為にレバレッジを50倍までにしました。そして翌年2011年最大レバレッジ25倍までと法改正しました。

あずきたん

これがFXの歴史です、今でもFXはギャンブルと言うのは昔の苦い思い出があるからかもしれませんね!

 

現在の日本のFXの確立

現在のFXはテクニカル分析&ファンダメンタルズ分析等さまざまな手法や分析が出来て今のFXがあります。

 

レバレッジに納得のいかない上級者

政府はその後FXのレバレッジを10倍にしようかと話あわれましたが10倍に関しては見送られで今の現状のレバレッジ25倍維持が決まりました。

初心者やFXの知識がない人、日本の方が安心出来るという人がいる一方で10年以上前FXあ500倍の時代からギャンブルではなく、手法やトレードを研究・検証していわゆる『億トレーダー』の方々からしたら不満でしょう。

なので海外は各国の法律に基づくFXがあって、レバレッジも500倍〜1,000倍まであるので海外FXトレーダーとして活躍してる人が多いです。

ただ金融庁は金融庁に登録してない海外FX業者は違法だからしないようにと勧誘も受けないように勧告を出してます。

あずきたん

投資はあくまで自己責任なので自分で選んだ業者が詐欺だった場合もあり得るので十分注意が必要です。

 

法改正されたのに借金地獄?

法改正されても借金は起こり得ます。ただ色々なケースがありますのでそこで詳しく説明をしていきます。

 

高レバレッジ

レバレッジを身の程をわきまえず高レバレッジつまりハイレバでトレードしてしまう。ギャンブル目的・一発逆転を狙う人も多くないです。

レバレッジとは皆さん勘違いしている人が多いかも知れませんが、証券会社からお金を借りてレバレッジをかけてるんですよ!

あずきたん

レバレッジを使う時点で既に借金をしてるのと同じなのです!

 

知識不足

知識不足、TVゲーム感覚とでも言いましょうか。ゲームは説明書をささっと読んで遊びますよね?

FXは専門用語やテクニカル分析・ファンダメンタルズ分析・毎日世界のニュースから経済ニュースのチェック・各要人発言のチェックとう勉強がかなり必要になります。

誰でも稼げるような簡単だったら皆全員億トレーダーになってますが、FXはそんな甘い世界ではありません。何も分からず、これでいいのかな〜的な感じでハイレバトレードで後は負けて追証を請求されるのがオチです。

 

勘・直感頼り

FXの勉強をしなくてもなんとかなるっしょとトレードする人、バイナリーオープションではないのだから勘でトレードするべきでないのです。

テクニカル分析やファンダメンタルズ分析も絶対ではないのです、研究・今の世界現状・各国の状況もちろん日本の事もですけど…

あずきたん

勘や直感でやる人は必然的にハイレバになりやすいのでご注意を!

 

家庭の生活費を使ってトレード

本来なら投資とは余剰金でするものですが、負け続けて正しい判断が出来ずに生活費に手を出してしまう負けパターンです。

生活費が足りなくてどこからかお金を借りてくる借金パターンですね。FXだけではなく、自分のお金の管理もしっかりやらないと身を滅ぼしますよ。

 

決算逆指値が無計画な人

決算逆指値しない人、レバレッジ何倍でするとか全然決めてない人は突然の高騰下落に耐えられずにロスカット・追証パターンです。

ちなみに私も決算逆指値をしない派です。
スイングトレードで計算してやっているので問題ないのです。ただし絶対は無いのでそこら辺は心得ております。

 

本当に借金をして来る人

お次は本当にクレジットカードやキャッシュカード、サラ金とかからお金を借りてFXトレードしようとはする人、勝って返せば良いでしょ…みたいな軽いノリでやってるのか分かりません。

あずきたん

FXは基本的にハイリスク・ハイリターンの投資の中でも難しい分類に入ります。借金は論外です。

 

海外FX

海外FXは追証がありません。だから借金は無縁だと思ってても落とし穴があります。

海外の口座に入金する時クレジットカードでも出来ます。もし負けて全財産失っても追証はないと安心してもクレジットカード会社には支払わないといけないですよね。ちょっとした盲点にも気を付けましょう。

 

システムトラブルで借金

皆さんはスイスフランショックは知っていますか?

 

悪夢のスイスフランショック

2015年1月15日(木)スイスの国立銀行(スイスの中央銀行です)の要人発言で突如スイス不安と不振から超大暴落が起こりました。

約20分間で約4,000pipsも動いたのです。
リーマンショックや東日本大震災でもこんなには動きませんでした、そして予期せぬ出来事が…

約20分間の間に4,000pips動く事など誰も予想だにしてなかったです、人間だけではなくFX管理してるパソコンも追いつかず値幅が飛んだりして決算逆指値とロスカット動かなかったのです。

あずきたん

その結果決算逆指値や損切りも出来ずに日本では追証が数千万円単位で請求されたり、世界ではFX業者に追証はないのでかなりの銀行や業者が破産しました。。

 

スイスフランショックのその後

世界でまたスイスフランショックみたいのが来ないと保証も出来ません。だからFXを管理するコンピュータをより改良してスイスフランショッククラスのショックが来ても対応出来るようになりました。

日本人で決算逆指値やロスカットが作動しなかったので裁判を起こして勝訴してます。

 

資産管理と証拠金維持率

最近では新型コロナウイルスで各通貨が大暴落しましたよね、ド米ル/円ては一気に11円も大急落しました。

そして数ヶ月前イギリスとEUが離脱問題と漁業権争いでもめにもめて数回先延ばしになりました。その時イギリスポンド/円は一気に8円の以上落ちました。

 

大暴落はいつ来るか分からない

この米ドル/円11円大暴落、ポンド/円8円大暴落で一体どれ位の人がロスカット・追証・資産を失ったのでしょうか?

ちなみに私は米ドル/円11円大暴落ポンド/円8円の時も全然平気でしたよ!何故かってそれは資産管理と証拠金維持率をしっかりと管理して損切りも入れてなくても問題なく、全然想定内でした。

あずきたん

要は借金を作らない=資産管理・証拠金維持率・レバレッジ管理を徹底してれば問題ないですよ!あと己に合ってる手法を使ってるかですかね。

 

借金は自己破産出来るの?

万が一FXで借金したらどうすれば良いのでしょうか?

まずは弁護士の先生に相談してみましょう。
良い提案を出してくれる可能性があります。

あずきたん

とりあえずここでは2つ紹介します!

 

任意整理

自己破産は人生で一度だけ認められるので、
任意整理は裁判所は通さず、債権者に債務者が減額要請や長期分割払いにしてもらったりします。

ただしFXは金融機関取り扱いになるのでブラックリストに載る可能性があります。ローンとかキャッシングとか出来なくなる可能性もあります。

あずきたん

詳しくは弁護士の先生に聞きましょう!

 

自己破産

たまに投資で自己破産出来ないと聞いた事はありませんか?私も噂で何回か聞いた事があります。

FXや投資で自己破産は出来ます………
条件が合えばですがね。

どのようなケースにもよりますので自己破産の決定を出すのは裁判所なので裁判所に出す書類に不利になる事をしてなければ大丈夫なはずです。

こればかりはケースバイケースになりますので弁護士の先生にしっかりと事実を話して下さい。

嘘や隠したりすると虚偽になりますので自分の首を自分でしめる事になりますので…
後は賭博関係とか法律に触れる事をしてたら自己破産も認められないのでしっかりと弁護士の先生に話しましょう。

あずきたん

ただし自己破産するとブラックリストに載ってローンやクレジットカードなど数年は作れなくなりますので他にも弁護士の先生に確認しましょう!

 

まとめ

FXの目的は儲かる事ですよね、負け続けたり、借金があるから勝って早く返さないと、負けた分今日中に取り戻すと焦ったり、自分はそんなつもりではないのだけど集中出来ない。

そんな事は勿体無いですよね!
それにそれぞれのFX業者である一定のラインまで証拠金維持率が落ちればマージンコールがかかります。

マージンコールがかかれば入金or損切りをしましょう。無視したり、見落としてたり、忘れたりしたらロスカットで強制退場になりますのでご注意下さい。

あとアドバイスがあるとしたら、『FXで億トレーダーになってやるから仕事も辞めてFXで食っていく!!!』という人は撃沈します。

『FXさん今日も勉強させていただきますね』
みたいな謙虚な姿勢でコツコツ自分のペースで他人が勝とうが負けようが自分は自分…みたいいな人は遠回りしてもコツコツ勝ちトレーダーになりますのでゆっくり焦らずに頑張りましょうね!

あずきたん

今回のFXと借金を題材にした記事です、少しでも皆さまのお役に立てたら幸いです!