こんにちは、あずきたんです。
日々のトレード記録の記事で毎週トレードの履歴を上げていましたが、ついに本日1億到達しました!
8月からのトレード一覧はこんな感じです。(念の為口座番号だけ隠してます)
FXで念願のトレードのみで1億を到達する事が出来たので正直達成感がかなりあります。
実際今よりブログやTwitterの更新を頑張ってFXの情報を発信し続けていた時は中々7,000万の壁を突破出来ず、中々ブログやTwitterのモチベが上がらず長らく更新を行わなかった期間もあっただけに、今回相場が噛み合ってスッとその壁を越えてくれたのは大きかったです。
1週間お疲れ様でした🍵
今週のトレード回数: 6回
獲得pips: 45.2
損益: +226万円トレード回数少なくて画面内に収まるので動画いらない説…
関東は割と大きめの地震きて何かと不安ですが皆様良い週末を🐈 pic.twitter.com/1GM0RBi68a
— あずきたん🐈FX@(ポンド円 | ドル円) (@azuki_tan) February 1, 2020
前から大きくトレード手法を変えたりはしてないのですが、7月からブログを再開し始め、FXの情報を発信する事で改めて気がついた知識などもあり、少し調整などもしました。
前と比べて自分自身成長したと感じ出るのが、今までForexTesterを使って手動でバックテストを行なっていのを、自分でインジケーターを作れるようになったことによりバックテストも自動化する事が出来るようになった事です。


バックテストの自動化により、自分が使ってた手法は損切りまでのpipsを広くすることにより、大きく利益が伸びる事が分かりました。
ですが、バックテストでは損切り幅を大きくする事で損切りに掛かる回数が減り、結果的に利益が伸びる事に気がつきました。
一回のトレードで一喜一憂せず(実際は結構してた)、毎回のトレードを振り返ってこうしたらもっとパフォーマンスが良くなるかもと考える事が大切だと実感しますね。
あずきたんのインジケーターやトレード手法はココナラで提供しているので興味のある方は下記のリンクからご覧ください。
今後について
先ほども述べたように今回資産を大きく増やす事が出来たのは、インジケーターやバックテストといったシストレの部分を学んだ事だと思っているので、更に理解を深めるためにもっとマイナーなインジケーターなどの使い方なども学び発信していきたいと思ってます!
今回1億到達時に使っていた「Azukitan Trend」はトレンドフォロー型のデイトレ〜スイングのトレード手法のインジケーターですが、今後更にインジケーターやシストレを学び、スキャルピングなどのインジケーターも作って遊んでみたいですね。